top of page

和歌山県有田川町:農山漁村コミュニティビジネスオンラインセミナー 7/18



(一財)都市農山漁村交流活性化機構は、オンラインセミナー【マーケティングで農産物の魅力を引き出し新たな宝を作る】(参加無料)を、7月18日に開催する。


講師:龍谷大学 経営学部 経営学科 教授 藤岡章子


日程:2024年7月18日(木) 16時~18時(オンライン)

   参加無料


和歌山県有田川町は「ぶどう山椒(ぶどうさんしょう)」発祥地だが、生産者の高齢化が激しく、後継者不足も深刻で存続が危ぶまれている。


*ぶどう山椒

 さわやかな香りと、穏やかな辛味としびれるような刺激がある日本特産の香辛料。


 有田川町と龍谷大学が中心となり、ぶどう山椒農家、地域住民、企業等と連携しながら、多面的に産地振興を実施した。


 商品開発・販売、6次産業化や輸出商社との商談等販路拡大が盛んになり、ぶどう山椒を主として生計を立てるモデル確立と移住・就農インターンシップに着手。


 移住就農者も誕生するなど効果を上げている。その核となる商品開発についてのセミナー。



主催:(一財)都市農山漁村交流活性化機構


Comments


​日本青年館発行 社会教育

〒160-0013
東京都新宿区霞ヶ丘4-1

一般財団法人 日本青年館

「社会教育」編集部
TEL  03(6452)9021
FAX  03(
6452)9026

​Eメール 

social-edu@nippon-seinenkan.or.jp

​お問い合わせ 
*書籍・雑誌・バックナンバーのご注文もこちらから

お問い合わせありがとうございました。

返信まで少々お待ちください。

© 2035 by Springhill Elementary PTA. Powered and secured by Wix

bottom of page